施術中に小顔を目指せる「美容室W」

業界初!キャビテーションがセットになった美容室

人間は加齢とともに身体が疲れやすくなり、疲労が溜まりやすくなってきます。お酒を飲まれる方であればむくんだり、だるさ、肩こりといった症状を感じるようになってくるのではないかと思います。特に現代社会でパソコン等を使用している方であれば、目が重い、肩が張るといったことが日常的に起こりがちです。

さて、人間の体にはリンパが通っていて、血液とは別に液体が流れていますが、この部分に電磁波を流すことによってリンパが流れるようになり、肩が軽くなったり、足のむくみ等が取れるようになってきます。これがキャビテーションとなります。

キャビテーションは、1秒間に3万回以上となる超音波振動によって、体内に溜まり硬くなった脂肪を分解・乳化させます。その際に溶けた脂肪はリンパ管を通じて肝臓で処理、エネルギーとして消費されるほか、老廃物として排出されることにより、痩身にもつながります。二の腕部分の脂肪やセルライトなどの解消に行われます。

こんな方にキャビテーションはおススメ!

キャビテーションを利用される方には、ブライダルエステを利用する花嫁、最近ではボディビルダーといった体を人に見せる機会の多い方などにも活用されています。キャビテーションの効果は1回の施術で効果を感じることができることも人気の要因の一つとなっています。

コロナ禍で外出機会が減った方も多いと思いますが、外出が減ることで運動する機会も大幅に減ってしまったという方も多いでしょう。中にはジムに通ったりする方もいらっしゃるとは思いますが、運動嫌いの方は器械を使用して体の血液やリンパを促すことができる点も魅力的です。

美容室Wで行うキャビテーションはここが違う

美容室で頭皮マッサージを行っているところはあると思いますが、おそらくキャビテーションを行っているところはほとんどないのではないでしょうか。

当店では、美容室の中で手軽にキャビテーションを受けることができる数少ない美容室。
美容室でカットしてカラーリングしている間の20~30分の間、肩やデコルテへキャビテーションを行ってあげられる部分において、他の美容室と大きく違うサービスを提供していると感じています。美容室の20~30分は結構長く感じる方もいらっしゃるでしょう。その間雑誌を読んで時間をつぶしたり、スマホを見たりしていることも多い中、当店ではキャビテーション施術が受けられることで、美しくなるための一切の無駄な時間を作らずに済む点は大きなメリットです。たとえば、肩やデコルテであれば15分程度でキャビテーションが行えます。年配の方であればフェイスラインも上がります(ただし効果の実感には個人差があります)。

キャビテーションは、瘦身エステなどに高いお金を払って施術を行ってもらうような、少々敷居が高く感じられていたものであったかもしれません。またエステなどでは予約取るのも一苦労。

しかし当店のキャビテーションはそれほど高額費用を払うことなくキャビテーション施術を行えるため、非常に効率的かつ経済的です。

体の中から髪質や頭皮改善の効果を高めていくのに、キャビテーション施術をぜひ行ってみませんか?

※ただし全身のキャビテーションを行うわけではありません。当店で行うのは肩・デコルテ周りの部分となりますので、その点についてはご注意ください。
※全身キャビテーションをご希望の方は、当店のオーダーメイドマッサージをご用意しておりますのでお電話でご確認ください。

キャビテーション効果を高めるためには

キャビテーション施術を受けた後、効果を高めるためには次のようなことを行っていくと良いでしょう。

施術後の食事には気を付けよう

施術30分前とキャビテーション施術後2時間程度は食実を控えてください。体内の脂肪が燃焼し、代謝が良くなるため、食事によって得られるカロリーも吸収しやすくなります。

日常生活に有酸素運動を取り入れよう

キャビテーション施術後3~4日は脂肪が溶けて燃えやすい状態になります。激しい運動である必要はありませんので、少しだけ階段を利用してみたり、多めに歩いて見るなど、軽い運動を取り入れていくと効果はアップします。

マッサージを行って脂肪を流そう

マッサージを行い、乳化して溶けた脂肪をリンパに流していきましょう。施術後3~4日は特に意識的にキャビテーション施術を施した箇所を触るようにして流すようにしましょう。理想を言えば、キャビテーションは1週間に2回程度行っていただくのがベストですが、無理のないペースで継続的に利用していただくことが効果を継続するには最適です。

そのため、キャビテーション施術後には次回の予約を推奨しています。次回の施術の際には特典がございますので、ご来店の際にはスタッフからご説明させていただきます。

いくつか別メニューも用意しておりますので、詳しくは来店の際にスタッフまでお声がけください。

当店をご利用にあったての注意点
・心臓病、高血圧、腎臓病、てんかんなどの症状をお持ちの方
・半年以内に手術をなされた方または著しく体力が低下している方
・悪性腫瘍、動脈瘤・動脈硬化・静脈瘤のある方
・現在薬を服用されている方
・伝染性皮膚炎・重度の水虫、皮膚に炎症がある方
・けが・やけど・打撲・捻挫なあどの炎症、肉離れを起こしている方
・37度以上の発熱がある方
・感染症のある方
・泥酔されている方
・妊娠中の方
・入れ墨、タトゥーが入っている方

施術中に小顔を目指せる「美容室W」

いつもの美容室をちょっと贅沢に!誰にも邪魔されない静かな「個室」で髪の毛・頭皮を綺麗に
さらに髪を綺麗にしながら、施術中に小顔を目指せる「美容室W」

美容師歴20年のノウハウがたっぷり詰まった複数のケア剤(※)を、オリジナルに調合・薬剤に混ぜたものを使用します(調合方法はオーナーしか知らない企業秘密です)。これにより髪質と頭皮を改善していきます。

複数ケア剤
(1) ケラチン粉:ケラチン補給でカラーによるダメージをケアしていきます
(ケラチン:細胞骨格を構成するタンパク質成分の一つ。髪の毛だけでなく爪や皮膚の角質層を形成、18種類のアミノ酸が結合してできています)
(2) セラミド粉:パサつき防止、セラミドによりキューティクルを保護、パサつきも防止します
(セラミド:肌の角質細胞の間「細胞間脂質」の50%を〆ています。水分保持機能および外部刺激からのバリア機能を持っています)
(3) カタラーゼ:過酸化水素、活性酸素を除去、その結果、色が長持ちします
(カタラーゼ:過酸化水素を不均化して酸素と水に変える反応を触媒している酵素です)
(4) コラーゲン粉:ハリ、コシアップ
(コラーゲン:コラーゲン補給とアルカリ成分の中和でハリ&コシがアップ)

髪に関してこんなお悩みを抱えていませんか?

  • 以前より髪が痛んできた(パサつき、クセ、うねりなど)
  • 枝毛や切れ毛が増えた
  • 抜け毛や薄毛も気になる
  • お子様の行事・イベント前に髪を綺麗にしたい
  • 日々手入れをしているのに髪がまとまらない
  • 毎月カラーをしたいが髪が傷まないか心配
  • 傷みのないサラサラヘアにしたい

etc…

美容室Wのホームページをご覧いただきありがとうございます。

美容室Wは新小岩駅目の前のルミエール商店街にあります。緑の芝生をイメージした看板にWの文字が装飾されているのですぐに見つけていただけるのではないでしょうか。

そんな美容室Wの特徴ですが、個室で他のお客様を気にすることなく、髪質や頭皮改善が行える美容室であること。また、施術の間に小顔になれるメニューもあり、単なる髪を切るための美容室ではなく、オリジナルのケア剤を使用して髪質や頭皮から髪をサラサラに、ツヤツヤに、さらには小顔キャビテーションを受けられる美容室なんです。

ひとりひとり異なる髪質や頭皮の環境をまずはきちんと把握するところから始め、お客様に最適な施術を行うためにカウンセリングを実施、ヒアリングを行います。当店のヒアリングは他のお客様の目が気にならないよう、個室で行うため、髪の悩みに関するプライバシーは保たれますのでご安心ください。その後ヒアリングを基に、最適な施術を行っていきます。

また、美容室Wはオリジナル調合のケア剤などを用いていることもあり、施術効果が長持ちします。当店で使用するオリジナルケア薬剤は、頭皮と髪に優しい厳選ハーブ・漢方といったもので、カラーリングに不要な化学を排除、厳選された化学染料を使用。パウダーなので、配合は自由自在。お客様オリジナルのカラーも思いのままです。

当店の特徴

美容室Wでは、お客様がサラサラ、うるツヤな髪を手に入れるために髪質や頭皮を改善してくれる美容室。そんな当店の特徴をいくつかご紹介します。

その1:個室利用で気兼ねなく施術が受けられる

当店では個室メニューの場合には、担当のスタイリストがマンツーマンで施術を行ってくれます。スタッフが入れ替わり立ち替わりで対応する美容室と違って、落ち着いた雰囲気の中で施術が受けられますので、ゆったりリラックスしながら過ごしていただけます。

その2:キャビテーション施術が受けられる美容室

当店では美容施術の放置時間に小顔キャビテーションを受けることが可能です。血液やリンパを流して痩せやすい体を実現したり、セルライトを除去したり、さらには冷え性の改善や肩こり等の改善なども実現。特に寒い季節には体や姿勢が縮こまってしまうこともしばしば。コートを着用することで肩こりも起きていることだと思いますが、そんな辛さを解消するのにはキャビテーションがおススメです。

その3:オリジナルのシャンプーやトリートメントを販売!自宅でのヘアケアをサポート

当店では、自宅でのヘアケアサポート商品としてオリジナルのシャンプー・トリートメントを販売しています。

♦ネフェルプレミアムシャンプー

エイジングケアシャンプー/シャイニングケアシャンプー/ダメージケアシャンプー

♦ネフェルヘアトリートメント

エイジングケアトリートメント/シャイニングケアトリートメント/ダメージケアトリートメント

当店での施術効果をより長く保っていただくために、ぜひこれらのシャンプーやトリートメントをお試しください。
さらに「最近髪が細くなった」「ボリュームがなくなってきた」という方には、MARLIES MOLLERという頭皮育毛剤もご紹介していますのでお気軽にご相談ください。

※ヘアケア製品については別途詳しくご紹介しています。

その4:ヘッドスパが自慢の美容室

仕事や家事、育児などといった日々の疲れを癒すには自分へのご褒美も必要です。そんな時には美容室Wのヘッドスパガおススメ。普段の疲れはもちろんのこと、日々のシャンプーでは落としきれない頭皮の汚れもしっかり落としてくれます。思わず眠ってしまう程の心地よさを味わいながら、ヘッドスパによる血行促進効果によってさらに強い髪に生まれ変わります。

その5:女性スタイリストが多い美容室

リラックスできるはずの美容室なのに、男性スタイリストが多いところだと、緊張してしまったり、恥ずかしくて希望の髪形やカラーリングなど思いのまま伝えたりするのが苦手、という方はいらっしゃいませんか?
美容室Wでは、ベテラン女性スタイリストが多数在籍していますので、女性ならではの髪の悩みやなりたいイメージに合わせた丁寧な提案が出来るためお客様の希望をしっかり叶えます。初めての方でも緊張せずリラックスして過ごせていただけますので、居心地の良い癒しの時間をお楽しみください。

美容室Wのこだわり

使用している薬剤には当店オリジナルケア剤を使用

美容室Wのカラーリングには髪に優しい香草カラーと蜂蜜カラーにダブルオリジナルレシピケア剤を配合。自然な色合いに加えて艶感もプラスできるのが特長です。デトックス効果のあるカラー剤を使用しており髪質改善&頭皮改善にも効果的。繰り返し染めても傷みにくいのでダメージレスにお洒落を楽しめるので、頻繁にカラーリングを行いたい大人女性からも非常に人気です。

カウンセリングでお客様の髪質を把握

お客様の望む髪形・スタイルを実現したいと考えて、当店では初めてご来店いただくお客様にはきめ細かいカウンセリングを行っています。現在の髪の状態だけでなく、普段の髪のお手入れ方法や髪の悩み、これまで行ってきたカラーリングやパーマの内容、前の美容室での施術方法など、さまざまな観点からお客様の状況をヒアリングしていきます。

自宅でのヘアケアについてもしっかりとアドバイス

自宅でのヘアケアについてもしっかりとアドバイス
また当店で施術を行っていただいた後、次回来店までの間に自宅で行っていただくヘアケアについてもアドバイスいたします。お客様ごとに異なる髪質や生活環境に合わせ、最適なお手入れ方法を伝授、施術後の状態を長らくキープしていただくために、出来る限り丁寧にアドバイスすることを心掛けています。
また、前髪の作り方やボリュームの出し方、自分では把握しにくい横や後ろからの見え方、普段のヘアスタイルの作り方についてもお気軽にご相談ください。

メニュー

個室カット+小顔キャビテーション+髪質頭皮改善カラーエステ(香草カラーも可)

8,920円

♦小顔キャビテーション+髪質頭皮改善カラーエステカット+髪質適正SP+TR付き(香草カラーも可)

11,000円

♦個室、小顔キャビテーション、髪質頭皮改善ストレートエステ+カット

12,900円

♦小顔髪質頭皮改善ストレートエステカット髪質適正SP+TRホームケア付き

14,950円

♦個室カット+小顔キャビテーション+頭皮髪質改善トリートメントエステ

6,920円

♦個室カット+小顔キャビテーション+トリートメントエステ適正SP&TRホームケア付き

9,900円

施術の流れ(セット内容によって変わります:こちらは一例です)

① カウンセリング

カウンセリングにて髪質チェックおよび髪に関する悩み、当店へ相談される前の店舗では改善しなかった・満足できなかった点をお伺いさせていただき、当店で対応可能な施術内容をご提示させていただきます。髪のダメージ具合や、クセの種類、乾燥状態などはそれぞれ異なりますので、カウンセリングによって一人一人違う対応方法を正確に判断し、お客様の髪質および頭皮を綺麗な状態にしていきます。

当店では個室を利用してカウンセリングを行いますが、個室ならお客様もお悩みについて話しやすいこともあって、より深く髪質改善に向けて深堀りしたお話を伺うことが可能です。

② カット

カウンセリングによって髪質を把握した状態でカットに入ります。

③ カラー

髪の状態に合わせたカラーと栄養分を髪に浸透させていきます。カラーリングを浸透させる時間はおよそ20分~30分前後となります。

④ キャビテーション

施術中に座っていただきながらキャビテーション施術を行います(デコルテや肩周り)。
当店で使用するキャビテーションの周波数は25KHzにて実施。これにより、より脂肪層の深い部分にまでケアを実現でき、脂肪の厚い部分にも浸透させていきます。キャビテーション後にはしっかり水分補給をするようにします。

⑤ シャンプー

地肌に優しく、お客様の髪に最適なシャンプーを行っていきます。施術後24時間はシャンプーを行うことはできませんので、しっかりと丁寧にシャンプーを行います。

⑥ トリートメント/ナノスチーム

シャンプーのあとはトリートメントを行います。その際ナノスチームを使用することで、通常であれば30分程度浸透までに時間がかかるものを5分程度で浸透させます。

⑦ マッサージ

頭皮マッサージを行うことで血流を良くし、髪がキレイになります。トリートメントを浸透させるうえでこの頭皮マッサージは非常に重要なプロセスとなります。頭皮マッサージをしないトリートメント対応では、表面的な潤いは得られても、根本的な髪質は改善しません。当店は頭皮から髪を直していける美容室です。

⑧ 施術終了(トータルで2~3時間)

髪質や頭皮改善は1回の施術でも効果は確認できますが、当店の希望としては1か月1度程度来ていただけると、髪質および頭皮の改善効果を高めるには最適です(ただし効果の実感には個人差があります)。

エステ感覚で髪も綺麗にしつつ、頭皮も綺麗にしていきましょう。

キャビテーション

人間は加齢とともに身体が疲れやすくなり、疲労が溜まりやすくなってきます。お酒を飲まれる方であればむくんだり、だるさ、肩こりといった症状を感じるようになってくるのではないかと思います。特に現代社会でパソコン等を使用している方であれば、目が重い、肩が張るといったことが日常的に起こりがちです。

さて、人間の体にはリンパが通っていて、血液とは別に液体が流れていますが、この部分に電磁波を流すことによってリンパが流れるようになり、肩が軽くなったり、足のむくみ等が取れるようになってきます。これがキャビテーションとなります。

キャビテーションは、1秒間に3万回以上となる超音波振動によって、体内に溜まり硬くなった脂肪を分解・乳化させます。その際に溶けた脂肪はリンパ管を通じて肝臓で処理、エネルギーとして消費されるほか、老廃物として排出されることにより、痩身にもつながります。二の腕部分の脂肪やセルライトなどの解消に行われます。

こんな方にキャビテーションはおススメ!

キャビテーションを利用される方には、ブライダルエステを利用する花嫁、最近ではボディビルダーといった体を人に見せる機会の多い方などにも活用されています。キャビテーションの効果は1回の施術で効果を感じることができることも人気の要因の一つとなっています。

コロナ禍で外出機会が減った方も多いと思いますが、外出が減ることで運動する機会も大幅に減ってしまったという方も多いでしょう。中にはジムに通ったりする方もいらっしゃるとは思いますが、運動嫌いの方は器械を使用して体の血液やリンパを促すことができる点も魅力的です。

美容室Wで行うキャビテーションはここが違う

美容室で頭皮マッサージを行っているところはあると思いますが、おそらくキャビテーションを行っているところはほとんどないのではないでしょうか。

当店では、美容室の中で手軽にキャビテーションを受けることができる数少ない美容室。
美容室でカットしてカラーリングしている間の20~30分の間、肩やデコルテへキャビテーションを行ってあげられる部分において、他の美容室と大きく違うサービスを提供していると感じています。美容室の20~30分は結構長く感じる方もいらっしゃるでしょう。その間雑誌を読んで時間をつぶしたり、スマホを見たりしていることも多い中、当店ではキャビテーション施術が受けられることで、美しくなるための一切の無駄な時間を作らずに済む点は大きなメリットです。たとえば、肩やデコルテであれば15分程度でキャビテーションが行えます。年配の方であればフェイスラインも上がります(ただし効果の実感には個人差があります)。

キャビテーションは、瘦身エステなどに高いお金を払って施術を行ってもらうような、少々敷居が高く感じられていたものであったかもしれません。またエステなどでは予約取るのも一苦労。

しかし当店のキャビテーションはそれほど高額費用を払うことなくキャビテーション施術を行えるため、非常に効率的かつ経済的です。

体の中から髪質や頭皮改善の効果を高めていくのに、キャビテーション施術をぜひ行ってみませんか?

※ただし全身のキャビテーションを行うわけではありません。当店で行うのは肩・デコルテ周りの部分となりますので、その点についてはご注意ください。

キャビテーション効果を高めるためには

キャビテーション施術を受けた後、効果を高めるためには次のようなことを行っていくと良いでしょう。

施術後の食事には気を付けよう

施術30分前とキャビテーション施術後2時間程度は食実を控えてください。体内の脂肪が燃焼し、代謝が良くなるため、食事によって得られるカロリーも吸収しやすくなります。

日常生活に有酸素運動を取り入れよう

キャビテーション施術後3~4日は脂肪が溶けて燃えやすい状態になります。激しい運動である必要はありませんので、少しだけ階段を利用してみたり、多めに歩いて見るなど、軽い運動を取り入れていくと効果はアップします。

マッサージを行って脂肪を流そう

マッサージを行い、乳化して溶けた脂肪をリンパに流していきましょう。施術後3~4日は特に意識的にキャビテーション施術を施した箇所を触るようにして流すようにしましょう。理想を言えば、キャビテーションは1週間に2回程度行っていただくのがベストですが、無理のないペースで継続的に利用していただくことが効果を継続するには最適です。

そのため、キャビテーション施術後には次回の予約を推奨しています。次回の施術の際には特典がございますので、ご来店の際にはスタッフからご説明させていただきます。

いくつか別メニューも用意しておりますので、詳しくは来店の際にスタッフまでお声がけください。

髪質改善や施術に関するよくある質問

Q:髪質改善とは具体的にどんなことを指すのか詳しく教えてください。

A:髪質改善の本来的な意味は「日々のライフスタイルや普段お使いのシャンプーやリンス、コンディショナー、クセ、その他紫外線等によってダメージを受けてしまった髪を、本来持つべき手触りや質感を取り戻すため改善していく」ことを言います。どのような原因によりダメージを受けているかにもよりますが、その原因をまずは突き止めたうえで、お客様に最適な髪質改善を行っていかなければ効果を得ることが出来ません。まずはお悩みを伺ったうえで、実際の髪の状況を見せていただき、最適な改善方法をご提案させていただきます。

Q:シャンプーの頻度についてはどれくらいが最適ですか?

A:頭皮においては24時間程度で洗髪を行うのが適切です。一方髪についてはもう少し時間を空けてもかまわないのですが、通常のシャンプーは頭皮と毛髪を同時に洗うことになるので、1日1回は洗髪するのが良いでしょう。

Q:シャンプーをする際に気を付けるべきことはありますか?

A:シャンプーは500円硬貨ほどの大きさとなるぐらいの量を掌に出し、泡立てたうえで髪全体に向けて洗髪を行いましょう。あまり多いシャンプー剤の使用は無駄になりますし、少なすぎるとかえって頭皮への負担が大きくなりますので注意が必要です。先発の際には爪を立てずに頭皮をマッサージするように洗っていくようにします。ただし、基本的には頭皮を洗うことを意識しましょう。
一通り頭皮を洗い終わったら、たっぷりのお湯でシャンプー剤を洗い流します。頭皮にシャンプー剤が残らないようにしっかりと洗うようにしましょう。残ったままだと頭皮環境に悪影響を及ぼすことになるので気を付ける必要があります。

Qトリートメントを行う際に気を付けることはありますか?

A:トリートメントは髪の毛に付けるもので、頭皮にはできるだけ付けないようにしましょう。トリートメントを付けるのは特に毛先部分の痛みが激しい部分に対して行います。トリートメント剤を付けたらしばらくは放置し(5~10分程度)、浸透させるようにします。

Q:リンスとトリートメント、コンディショナーとの違いについて教えてください。

A:リンスは、髪の毛に光沢を与えたり、くしやブラシの通りを滑らかに、毛髪表面を守ったりするのに利用します。
トリートメントは、損傷した毛髪内部にトリートメント剤を浸透させて髪を健康な状態にするのに利用するものです。
コンディショナーは、髪表面の手触りを良くするのに使用するものです。
それぞれ役割が異なりますので、目的に応じたものを使うようにしましょう。

Q:髪の毛は乾かしてから寝るのが良いのでしょうか?

A:髪の毛を濡らしたまま寝てしまうと、頭皮環境悪化の原因になりかねません。必ず寝る前にはドライヤーやタオルドライにて乾かした上で寝るようにしましょう。

Q:カウンセリングで自分の髪の悩みをうまく伝えられるか不安があります。

A:当店ではお客様からお時間を頂戴し、髪質や頭皮の悩みに関するきめ細かいカウンセリングを行います。美容のプロフェッショナルである当店スタッフが、お客様の悩みをしっかりとヒアリングさせていただきますので、ご安心ください。

Q:頭皮が硬いように感じています。そのせいか、髪が細くなったと感じるのですが何か良い対策はありますか?

A:頭皮環境が悪いと元気な髪の毛が育ちません。頭皮が硬いと感じている方は、マッサージを行うことをおすすめします。その際に育毛剤を使ってマッサージするとより効果的です。気になる箇所に塗布しながら、頭皮を5分程度マッサージしながら育毛剤を浸透させると良いでしょう。

Q:縮毛矯正はどんな人でも行えるものですか?

A:髪質は人それぞれ異なります。そのため施術が難しいケースも中にはありますので、全ての人が縮毛矯正を行えるわけではないことをご了承ください。ただし、他店で難しいと言われた場合でも、当店では施術可能なこともあり得ますので、まずはお気軽にご相談ください。

Q:カットは別のところで行い、他の施術(パーマやカラーリング、キャビテーションなど)だけお願いすることも可能ですか?

A:はい、可能です。たとえば、セットサービスを受ける場合、カットを省いたケースをお望みの場合には、カット料金部分を差し引いてのご提供となります。しかし、施術内容によってはすべて当店でお任せいただいた方が、結果的にお安くサービス提供できるものもございますので、ご検討くださいませ。

Q:キャビテーションに興味があるのですが痛いのでしょうか?

A: キャビテーションは脱毛のように「痛いのでは?」と思われている方もいらっしゃいますが、当店で行うキャビテーション施術には特に痛さは伴いません。一般的なキャビテーション機器は35~50kHzの周波数のものが使用されていることが多いですが、当店で使用する機器は25kHzの周波数のものを使用、より深層部に働きかけます(周波数は低ければ低いほど効果を発揮するとされています)。キャビテーションは超音波を当てるだけですので痛くはありませんが、施術の際に多少「キーン」といった不快音があったりすることはありますが、施術上特に問題はありません。

最後に

髪質や頭皮改善だけでなく、施術中のスキマ時間にキャビテーションで小顔を目指せる「美容室W」。
「美容室を単に髪をカットする場所、パーマをかける場所、カラーリングを施す場所という形で利用するのではなく、日々の疲れから解放されリラックスしていただく場所にしたい」そんな思いから、個室でキャビテーションを行えるメニューもご用意しました。

女性にとって美容は日々の生活と切っても切り離せません。特に髪に関しては、年齢や環境、ストレスの度合いなどによって状態が変わってきます。にもかかわらず、これまで使っているシャンプーを使い続ける、生活環境を変えない、といったことが続くと、髪自体もさることながら健康状態にも悪影響を及ぼしてしまうことにつながってしまいます。そうならないために、当店では髪質や頭皮を改善するために細かなカウンセリングを行い、現在の状況から最適な施術方法をご提案し、お客様が目指すゴールの実現を目指していきます。

当店に来店していただく方は、「新小岩エリアに住んでいる」「参観日や七五三などお子様のイベント前に髪をキレイに整えたい」「育児・家事の疲れを癒したい」「自分へのご褒美にいつもよりワンランク上の施術を受けたい」といった方も多数いらっしゃいます。

施術を受けていただく間、普段の忙しさなどをすべて忘れ、リラックスしていただくことはもちろんですが、施術後の状態を長くキープしていただく上で、当店は無理のない頻度での来店をお願いしております。次回のご来店までの間に自宅で行えるヘアケアのご紹介をしながら、末永く利用していただく良好な関係を築いていけましたら幸いです。

初めての方にも、リピーターの方にも安心してご利用いただける美容室を目指し、美容室Wはお客様の来店を心よりお待ちしております。

Styleスタイル

美容室Wでは、お客様がサラサラ、うるツヤな髪を手に入れるために
髪質や頭皮を改善してくれるスタイルをご提案いたします。

スタイル一覧